Sho Fish DTM

自作曲やその音楽ゲーム用データなどを公開しています。英語での記述にも挑戦中。Musics I made and its rhythm game data.

0.999から最新版への移行について2

新たにちょっとした発見ふたつ

前回もそうでしたが、
0.999までに慣れてる人で、4の挙動にちょっと戸惑う人向けです。

[1]
ミックスパネル(画面下部の音量調節に使えるとこ)では、
0.999だとCH1,2のみ数字(dB)が出ますが、最新版の場合(おそらく)すべて(CH3,4までしか試してない)の数字も出て、
一番大きい数字のChのdB値が表示されます。これが不要だと感じる場合は(僕は不要です)、
トラックで右クリック、Multichannel track meteringをクリックしてチェックをはずします。
デフォルトでオフにしたいんですがわかりません。誰か教えt

[2]
最新版ではプロジェクト内のMIDIデータは、デフォルトではすべてプロジェクトファイル内にあるようです。
対して.999ではプロジェクトファイルと同じディレクトリに、プロジェクトとは別に保存されてました。
後者の方が慣れてていいっていう人は、メニューバーのOption>Preferencesで(Ctrl+Pでも可)Mediaの中のMIDIを選んで、
"Create new MIDI item as"のチェックを、".MID files"の方に付けます。

今回はこんなところ。

0.999から最新版への移行について

あけましておめでとうございます。

今、REAPER4の評価版を試しています。おそらくライセンスは購入します。
で、移行についてひとつ。

4のスキン見づらい時は1_x系のスキンにすればだいぶなじめると思います。
あと、僕は64bit版を使ってるのですが、32bit用プラグインは強制別ウィンドウっぽい?
直す方法あるのかもしれないけど64bitプラグインあるモノはそれ使いましょう。
Synth1とか去年出たばっかりですよ!!

よく使うvstプラグイン

よく使うっていうかほぼこれしかないわってやつ

Synth1...これが無いと作曲なんかできません
TLs Pocket limitter...リミッター。いまは最初だけこれ挿して、ちょっと進んだらReacompに切り替えます。
Reacomp...普通にコンプとしても、リミッターとしても使えます
ReaEQ...EQは誰でも使うと思うんだけど、その中で僕はこれがメインです。フィルターとしての機能もある。
Reafir...EQと帯域別にかけられるコンプが合体した奴。マスタートラックによく挿す。プレシジション上げると滅茶苦茶重い。
GHi/GLow...ただのハイパス/ローパスフィルター。これのバンドパス版もあるけどあまり使わない。
MIDI Channnel filter...Reaper0.999の仕様上使わなくちゃいけないことが多い。最新版で不要になること希望。
BC Gain (Mono/Stereo/Dual)...-60dBから60dBまで、ただ音量を変えるだけのプラグイン。Dualは左右別とMID/SID別にゲインを変えられます。
CamelCrusher...フィルター以外で音変える目的で使われるプラグインで使ってるのはこれだけ。個人的にスネアの音作りで必須になりつつあります。
あとなんて言う名前か忘れたサンプラー。REAPER付属のやつ

ほぼっていうか完全にこいつらだけなような気がする。
Synth1はじめとする上のプラグインあればふつうに曲作れますねって感じ。
ただシンセの音だけになっちゃうけどね...生音系は知りません。

Sho Fish - HFAPP

My new track and its BMS.
I made it with imaging EDM/Electro House/Dubstep and mixed these style.
The sequences are designed to have speed changing like "Excited State."
Some people have wanted this style BMS after previous event "Mumeisen 11th,"
but I failed to submit that style BMS at G2R. And, very impressive
sequence pattern "Snowdrop[White Another]" appeared, which motivated me
to make this BMS.

BMS:Get from here. And if you like it, please post your impression here.

mp3:Please wait a moment.

曲作りの進み

EDM「っぽい」曲を短尺で作り終えて、BMS化を行っております。
あとOld Tranceはそれっぽくなってないけど昨日イントロ-サビまで作りました。
(大学の先輩がDTM始めたのでデモンストレーションのつもりで作ってます。
そう言うことなので一音色Synth1が1台までの縛りで制作中。)
Hardstyleはキックとベースで悶絶中。一般的なあのキックとベースはフリーソフトだと難しい?
でも頑張ってます。よさげなキックが数回仕上げられたので時短とクオリティアップ目指しているところです。

FrenchcoreとSpeedcoreはまだ何もしてないです。
Frenchcoreは以前2,3曲作ったことあるんですが結構構成とか悩むんですよねー。
フリーソフトでっていうのもありますがなんといっても素材が乏しい。
だからってメロディメインにするわけにはいかないだろうし。
Speedcoreはなんとでもなれですかね。

作ってみたいジャンルリスト

今のところハピコア系続きなのと、作風広げたいのとで。

  • EDM/Electro House
  • Old trance
  • Hardstyle
  • Speedcore
  • Frenchcore
  • Gabba

次2作品くらいはこの中から2つ選んで作って、
半年間でこの中の5種類は作り終えたいです。
もちろんハピコア/UKハードコアも作りながら。

まあ目標とかじゃなく気分だしどうせ終わらないか忘れるか。
要は色々チャレンジしたいということで。

Sho Fish - Notebook

My new track and its BMS were released yesterday.

Title:Notebook
Genre:UK Hardcore
BPM:175(Original)/174(BMS)

I had tryed to image mainstream emotional UK Hardcore/Happy Hardcore.
Listen and Download the song at Soundcloud(below).


[G2R2014]Notebook by Sho_Fish - Hear the world’s sounds

and the BMS page is here.
And download from mediafire.
If you have played the BMS, your impression post is welcomed and I would be very glad.

私の新曲とBMSになります。昨日から公開。

タイトル:Notebook
ジャンル:UKハードコア
BPM:175(オリジナル版)/174(BMS版)

王道なエモい感じのUKハーコー/ハピコア意識して制作いたしました。
曲の視聴とダウンロードは上のSoundcloudからお願いします。

G2Rのページはこちら
ダウンロードはページ上部のリンクからお願いします。
プレイしていただけたらインプレ投稿していただけるとすごいうれしいです。